2/26(月)~3/2(金)は、かなえるLIFEで『ひなまつり』
内容は、ボッチャのボールを使ったボーリングを行いました。
前の週に、みんなでお雛様、お内裏様、ぼんぼりの絵に色を塗り、
それを段ボールに貼ってスタッフでこちらを制作していました。
赤チーム、青チームに分かれて、得点の書いてある穴に向かってボールを投げるというゲームです。
ひなまつりの主役お雛様の得点が50点ということもあり、みなさんこぞって高得点のお雛様を狙います!投げる人が狙いを定めて「ボッチャでー♪」、まわりのみなさんが「ボーリング!!」という掛け声で投げます。
ボッチャでーーーーー♪
ボーリング!!!!
チーム同士で「あと〇〇点差ぁぁ!」「50点狙って頑張れーー!」など大盛り上がりで、
50点の穴に入ると「おぉぉぉーー!」という歓声と拍手が起こる白熱した試合でした。
試合後、勝ったチームも負けたチームも「楽しかった〜♪」と楽しんでいただけた様子でした。
また、トイレットペーパーの芯を使ったお雛様とお内裏様も制作しました。
頭、顔、着物、冠、扇子などの形に切られた折り紙を貼っていきます。
最後に目、鼻、口を書いて完成です!
色々な表情のお雛様やお内裏様ができました。手先を使った難しい作業でしたが、みなさん真剣に取り組んで下さり、スタッフも一緒に楽しんだ、かなえるLIFEでのひなまつりでした。
池内