先日、かなえるLIFEのレクリエーションでボッチャを行いました。
ボッチャとは?
青チームと赤チームに分かれてボールを投げてもらい、
白いボールにより近づけたチームが勝ちというゲームです。
はじめにウォーミングアップ!
遠くにボールを投げる練習、近くにボールをとめる練習をして、
いざ!!試合開始!!
最初は投げたボールが白いボールまで届かなかったり、逆に遠く投げすぎたりと
ボールを投げる力加減が難しく、うまくいかなかったのですが、
試合を重ねるごとにコツをつかみ、だんだんと白いボールに近づけられるようになりました。
違うチームであっても白いボールに近づけられた方には「上手い!」と拍手したり、
アドバイスをおくりあったりして、皆さんの温かさに触れることができました。
試合後は、投げるフォームの確認や、ボールを離すタイミングなどを話し合い、
次回、ボッチャを行う時は、もっと白熱した試合になるのかとワクワクしています。